2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
電動アシストのシェアサイクル発見 シェアサイクルは2度使った事があります。今回電動アシストのシェアサイクルを発見。 ステーションを探す 近場のステーションを探します。どの施設にあるかはすぐ分かります。写真もあったのですが、その施設のどこにある…
ママチャリに引き続きというか、ママチャリの固定ギアをやめてミニベロを固定ギア化しました。 改造 手法は同じ。幸いというか、このミニベロもボスフリーでした。こちらもそのまま固定ギアを突っ込むとチェーンラインが内側に寄りすぎます。今回は135m…
つけてみた~ 写真の通り。 付けてみただけで、使い道は全くありません。 ちーん 何故こんなことができるのか 何が言いたくてこんな事をしたかというと、バンドブレーキとかサーボブレーキの取り付け用ネジ山(正確にはブレーキドラムと呼ばれるパーツ取り付…
新製品発売 いつの間にかスクエアテーパータイプの新しいボトムブラケットが発売されてました。SHIMANO BB-UN300-K ボトムブラケット チェーンケース対応 Amazonリンク 初見? ぱっと見て判断できるのが、左ワン(アダプタ)にツバがないこと。以前、70m…
先日記事で書いたこのタイヤ。MICHELIN(ミシュラン) WORLD TOUR 650X35AAmazonリンク買ってみました。先日ミニベロタイヤを破裂(バースト)させたばっかりなので ずは4気圧Amazonレビュー通り、乗り心地が良い。けど、フワフワしすぎて慣れないせいかなん…
ママチャリのバンドブレーキをキャリパーブレーキ化しました。 以前のチャレンジ ママチャリ 700C化 ブレーキ対策(リア編キャリパーブレーキ化) とかママチャリ 700C化 リアブレーキ最新版 で、700c化した後のキャリパー化はやってきてますが今回は2…
追記:通常価格に戻りました ¥3,852 通常だと4000円近くするFH-RS400 36Hが2427円になってます。 シマノ(SHIMANO) フリーハブFH-RS400 28H OLD:130mm ブラック EFHRS400CYAL メディア: スポーツ用品 リンク先で36Hを選択してください。 残り1個です。 もし…
ヤフオクで入手したFC-4550 (写真は今回のものとは別のFCー4550) はじまり 取付けて走ってみると、ビキッ、ビキッと異音がして軋みます。 右クランクに力を掛けた時だけで、BBにゴミでも噛んでるのかなぁ。 そんな症状聞いたことあるし。 …