kapaの自転車ブログ

旧Twitterもやってます。https://twitter.com/HpKapa自転車以外も呟きます。改造について:書くまでもないですが、マネするときは自己責任でお願いします。

フラットバー用ブレーキレバーの選び方

f:id:kapa0:20201228125238j:plain

はじめに

ブレーキレバーって重要で、レバー比が合わなかったり貧弱なブレーキレバー使うとブレーキ自体の効きが悪いです。
 レバー比というのは、レバーをどれだけ引いたらブレーキワイヤーをどれだけ引くという比率です。
ブレーキ本体の仕様に合わせてやらないと、ちょっと動かしただけですぐリムに当たるけど効きが悪かったり、すごく握りこんでやらないとリムに当たらないけど軽い力で強く効く(但し、頻繁にワイヤー調整が必要)など問題がでます。
 
貧弱なブレーキレバーというのは剛性が無いということで、ブレーキレバー自体がたわんでしまい握りこんだストロークを無駄に消費してしまい握力を有効に使えなくなります。
 

選定するための資料

シマノの仕様しか分からないのでシマノの資料を見ていきます。
Vブレーキの場合
f:id:kapa0:20201212222546p:plain

初心者用のグレードに☆を付けてます。
(中上級者に説明要らないでしょう。というかその辺のグレードしか知らないというのもある)
・型番にST-***というのはシフター一体型です。
・(4finger)と付いているのは4本指で握るタイプでVブレーキにモジュレーターという物を付けるタイプに使用するものです。
個人的にはあまりこだわらなくて良いと考えていて(仕様外)、このタイプはキャリパーブレーキ等との切り替えが付くので手に入るならVブレーキ専用の2フィンガーよりこちらを選んでます。(色々使いまわす事が多いので)
切り替えについてはこちらを参照してください。
f:id:kapa0:20201212221549p:plain
正式にはキャリパーブレーキには対応していませんが、後ほど挙げる資料ではカンチブレーキモードがキャリパーブレーキに対応している事が暗示されています。
・型番がBL-***というのはブレーキ単体型です。
・Brake Levers with switchというタイプも(BL-R2000やBL-R3000)切り替えが出来ます。
f:id:kapa0:20201212223459p:plain
キャリパーブレーキの対応表はこちら
f:id:kapa0:20201212223624p:plain
現在販売されているブレーキタイプにはSUPER SLRとNEW SUPER SLR、SLR EVというタイプがあります。
SUPER SLRというのは旧式で現在はカンチブレーキとアーチサイズ57mm(BR-451,BR-450、BR-650)のロングアーチというタイプのみ表示されてます。
・・・・・の線で表示されているのはSUPER SLRに新型のレバー使っても良いけど効きが少し悪いよという表示です。
旧型のレバー(BLーR550)は新型のブレーキ使っちゃダメという表です。
これは、レバー比の関係で効き過ぎるからとシューが摩耗した時レバーストロークが足りないという危険性があるからだと予測されます。
まあ、私はこまめに調整して使っちゃいますが。
 

おすすめ

Vブレーキ用
シマノ(SHIMANO) BL-T4000 ブラック BL-T4000 BL-T4000-L
 シマノ(SHIMANO) BL-T4000 左レバーのみ ブラック BL-T4000 BL-T4000-L
これリンク先に入ると右レバーとか左レバーとか選べます。
昨日まで「左右セットブレーキケーブル付き」が選べたんですが、今みると選べません。
2000円ちょっとになることがあり、ブレーキケーブルセット単体が1000円くらいすることを考えるとお買い得。
シマノ(SHIMANO) ブレーキレバーBL-T4000 左右セット ブラック EBLT4000PAL ALIVIO(アリビオ)
というのもあるので、そっちでも可。
 
Vブレーキ&キャリパーブレーキ兼用
シマノ(SHIMANO) ブレーキレバーBL-R2000 左右レバ-セット付属/ブレーキケーブル EBLR2000PA CLARIS(クラリス)
シマノ(SHIMANO) ブレーキレバーBL-R2000 左右レバ-セット付属/ブレーキケーブル EBLR2000PA CLARIS(クラリス)
こちらも、ブレーキケーブル付属がお買い得。
こちらは先程説明した通り、Vブレーキとキャリパーの切り替えできます。
ミニベロなんかだと、406ホイールのVブレーキを451ホイールにしてその分キャリパーブレーキを使うという方法があるので

こちらがおすすめ。
もう一つ、8速ならばシフター付き
シマノ ST-EF500L4/8R4 ブレーキ/シフトレバー 3x8speed 4フィンガー 961 (V、ディスク、キャリパー、カンチブレーキ共用) ブラック 左右セット
シマノ ST-EF500L4/8R4 ブレーキ/シフトレバー 3x8speed 4フィンガー 961 (V、ディスク、キャリパー、カンチブレーキ共用) ブラック 左右セット
があります。
私はST-EF510を使用していますが、どうも新型のくせに手に入らなくなってるみたいでネットショップにあまり出てません。
ST-EF510だとシフトダウンを一気に3速落とせます。
(ST-EF500は2速)
 
この記事が役に立ったと思ったら
https://amzn.to/36I4Yue(Amazonリンク)
から何か購入して頂けるとちょっとだけ私に広告料が入ります。
自転車部品やギフト券だと税抜き1000円の商品で40円。
現在月に200円程度で自転車の実験に使う費用の僅かな足しにしています。
これが例え10倍になっても、このサイト用に実験するための自転車部品代にとんじゃうので良ければご協力お願いします。
  

おまけ

おすすめVブレーキ
シマノ(SHIMANO) ブレーキ Vブレーキ BR-T4000 リア用 ブラック EBRT4000RX43SLP ALIVIO(アリビオ)
シマノ(SHIMANO) ブレーキ Vブレーキ BR-T4000 リア用 ブラック EBRT4000RX43SLP ALIVIO(アリビオ)
シマノのブレーキレバーを正しく使えば、これ以上のブレーキ性能要らないんじゃね?というくらい効きます。
個人的にはこれで十分。
リア用でもフロント用でも安い方買ってください。
ブレーキシューを左右入れ替えたら前後反対でも使えます。
 
おすすめキャリパーブレーキ
シマノ(SHIMANO) BR-R7000 前後セット デュアルピボットブレーキ IBRR7000A82S シルバー
シマノ(SHIMANO) BR-R7000 前後セット デュアルピボットブレーキ IBRR7000A82S シルバー
1世代前のBR-5800を持ってますが、BR-5800を含む上位のグレードは下位グレードとは構造が違いすこぶる評判が良いです。
これがあったら、Vブレーキ要らないと言われるくらい。
安いのにVブレーキが良く効くという証でもあるのですが。
セットで7000円くらいするので、ちょっとお高いイメージがありますが下位のグレードも
シマノ(SHIMANO) キャリパーブレーキ BR-R2000 リア用 EBRR2000AR87A CLARIS(クラリス)
シマノ(SHIMANO) キャリパーブレーキ BR-R3000 フロント用 EBRR3000AF87X SORA(SORA)
前後で5000円超えてきます。(今SORAとCLARIS値段逆転してますね)
効きに重要なブレーキシューのみ交換すると
シマノ(SHIMANO) カートリッジタイプブレーキシューセット R55C4 ブラック用 Y88T98020
BR-R7000の方が安くなるので、下位グレードの存在意義が希薄です。
とは言え、現在ティアグラ以下クラリスまで(BR-4700、BR-R3000、BR-R2000)R50T5というブレーキシューが採用されています。
f:id:kapa0:20201212235021p:plain
上記のレーダーチャートを見るとR55C4と殆ど遜色ないのですが、実際に使用された方の話を聞くとリムへの攻撃性が高いとのこと。
以前、シマノ以外の同形状のシューがリムを削ってしまった事があります。
そのシューの構造を調べたので、説明しておきます。
f:id:kapa0:20201213000916p:plain
側面から
f:id:kapa0:20201213001527p:plain
この形状に問題があり、ブレーキを掛けた時につんのめってリムを攻撃しているのだと予想しました。
私の使用ではR50T2でそのような現象は起きていないのですが、R50T5は同じような現象がおきているのかも知れません。
 
おすすめママチャリ用キャリパーブレーキ
TEKTRO(テクトロ) 800A FRONT SILVER BR-TK-180
TEKTRO(テクトロ) 800A FRONT SILVER BR-TK-180
アーチサイズ61mm~78mmのロングアーチです。
ママチャリ以外にミニベロにも使用してみましたが、シューをR55C4に交換すると取り付け位置が61mm付近であったのもあり(レバー比が2割程変わる)十分な制動力を示しました。


この記事が役に立ったと思ったら文中のリンクか
https://amzn.to/49nn6ZbAmazonリンク)
から何か購入して頂けるとちょっとだけ私に広告料が入ります。
自転車部品だと税抜き1000円の商品で40円。(ギフト券の紹介料は23.6.1に廃止されました)
現在自転車の実験に使う費用の僅かな足しにしています。
このサイト用に実験するための自転車部品代の足しにしています。
良ければご協力お願いします。 


整備関連リンク
フラットバー用ブレーキレバーの選び方 
ブレーキレバーの調整 
キャリパーブレーキの分解整備 
スプロケットの選び方 前編
スプロケットの選び方 後編
サーボブレーキの調整と構造 
ダイナモランプ修理 
自転車片足スタンド補修 
ママチャリのBB外し 最終手段 (なんちゃってクロスや子供用含む)
チェーンの注油(我流)
チェーン洗浄の効果
チェーン洗浄後の追跡調査 - kapaの自転車ブログ
錆び落とし剤 
シングルギア(又は内装変速)のチェーンライン測定方法 
グリップの外し方
携帯ポンプ GP-61S GIYO について(分解整備も) 
例のポンプ(モドキ)を買ってみた。(GORIX GX-MP66)
リアディレイラーの調整
スプロケットの変速ポイント(切り換わり個所)について 
 
ブレーキ関連リンク
キャリパーブレーキの分解整備 
ミニベロのキャリパーブレーキをショートアーチ化 その3(ステー修正、BR-R561)
ママチャリ 700C化 ブレーキ対策(フロント編)
ママチャリ 700C化 リアブレーキ最新版
ママチャリ キャリパーブレーキ化
フラットバー用ブレーキレバーの選び方 
ブレーキレバーの調整 
サーボブレーキの調整と構造 
Vブレーキ テクトロとシマノの違い 
 ママチャリ リアVブレーキ化計画編
 その1(失敗)
 その2(対策実験)
 その3(とりあえず完成)
 その4(補強金具交換)
 その5(最終形態)
 取付台座詳細 

パーツ関連リンク
シングルギアの負荷が軽い理由 
ピスト化の効果が大きい自転車
リアディレイラーが生む抵抗 
プーリーの大きさによる抵抗の違い 
チェーンが伸びるとは? 
チェーンを分解してみた 
2ピースクランク(FC-4550) 大解剖 
新型ボトムブラケット BB-UN300 
続BB-UN300(Kタイプと標準を比較) 
スクエアテーパーBB(ボトムブラケット)の選び方
スプロケットの選び方 前編
スプロケットの選び方 後編
ママチャリ 8速化 スプロケット編 
サーボブレーキの調整と構造 
スクエアBB用のロードクランクを軽量化してみた。
ママチャリにホローテックBBをポン付け(ハンガ70mm) 
ブレーキレバーの調整 
フラットバー用ブレーキレバーの選び方 
スプロケットの選び方
ママチャリのハブダイナモ 
スプロケットの変速ポイント(切り換わり個所)について 
シマノ6~8速用チェーンが値上がり(2~3年前の倍近く) 
[:contents]
 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村