14インチ折りたたみ自転車のRENAULT LIGHT8を購入しました。
レビューはいすれアップ予定です。
先日、旧ツイッター(X)にて『ボトムブラケット(BB)の取付位置がフレームセンターにない』事を教えてもらったので、実際どのようになっているか計測してみた。
(通常はフレームのセンターとボトムブラケットを取り付ける筒(ハンガーの左右は同じ位置にある)
※いずれもおおよその数値です。
6mmほどオフセットされている(ずらしている)様子。
これは、RENAULT LIGHT8の初期、(FIAT AL-FDB140も同様FIATだったりRENAULTだったりするのはGICという会社が車メーカーから名前を借りているから)はチェーンラインが出ておらず、チェーン落ちする不具合が出ていたものの対策と考えられる。
(LIGHT8のように14インチのシングルギア折りたたみ自転車は、折りたたみ自転車大手ダホンにならって狭いエンド幅(O.L.D.)を採用しているため汎用のクランクでは何らかの対策をしないと全くチェーンラインが合わない)
以前はチェーンリングとコグ(スプロケット)で15mm以上離れていたらしいが、今はこの通り
実際に測定してみるとチェーンリング側は35.5mm、コグは32mmと大幅に改善っされている。
半面、BBハンガーの取付位置をオフセットするという事は、BBの取付位置がずれる→クランクの取付位置もずれる事になる。
これではシマノなど汎用のクランクに交換した際はチェーンラインや、ペダルの左右位置がどうなるか分からない。
BBハンガをオフセットしているため特殊な対策をせずともチェーンラインは合うかも知れないが、フレームから左右のペダル取付位置までの距離は同じようにはならない。
6mm左にオフセットされていれば、右が6mm近くなり、左が6mm遠くなる。
クランク自体が左右均等になるよう作られている場合、その差は12mmとなる。
それはそれで対策が必要になるがある程度の改善は出来ても12mmの差を埋める解決策は出てきません。
(ダメ元でいろんなパーツを買って試せばあるいは・・・)
ひとまず、現状を把握してみましょう。
フレームセンターから
右ペダル取付位置までの距離77mm
左ペダル取付位置までの距離87.5mm
その差10.5mm・・・
対策されてねぇ~
という訳でクランクが気に入っているならともかく、後生大事に持っておく必要な無いようです。
交換用に理論値を上げておきます。
例によっていずれもシマノ。
リムブレーキ用、2速のロードクランクはチェーンラインが43.5mmに設定されています。
インナー側にチェーンリングをセットすると、チェーンラインはおおよそ39.5mm~40mm。
このフレームの場合6mmほどオフセットされているので、33.5mm~34mmになります。
現状よりも良いくらいです。
一方ペダル位置。
計算通り(+測定通り)ならそのまま6mmオフセットされ、12mmの差が出ます。
スクエアテーパーならわずかに改善の余地があり、107mmのBBを使う事で3.5mm左側の距離を短く出来ます。
計算上9.5mm現状より少しマシ程度です。
左クランクのみQファクターの狭いピスト用を使えば改善される可能性もありますが、あまり現実的ではないかも知れません。
シマノ用のスクエアテーパーBBには103mmというのもありますが、110mmや107mm(右軸長は同じ)でもロードクランクはギリギリBBに接触しない位置になります。
103mmは正式対応していないクランクは使えない可能性があり、無駄金になっても良いとか、手持ちにあって試してみるなどでない限りお勧め出来ません。
ちなみに私個人の感想ですが、左右のペダルが10.5mm離れていますが測定するまで気が付いていませんでした。
(ちょい乗り以外に、50kmのライドと30kmライドを経験した後です)
自分でも利き足の比重が高い気がするのでそのせいかも知れませんし、単に鈍いだけかも知れません
ガッツリ走るタイプの自転車ではないので、気にならなければ左右の違いはそのままでも良いかも。
この記事が役に立ったと思ったら
文中リンク又は https://amzn.to/36I4Yue(Amazonリンク)
から何か購入して頂けるとちょっとだけ私に広告料が入ります。
自転車部品だと税抜き1000円の商品で40円、家電だと20円。(ギフト券の紹介料は23.6.1に廃止されました)
現在自転車の実験に使う費用の僅かな足しにしています。
このサイト用に実験するための自転車部品代の足しにしています。
良ければご協力お願いします。
ミニベロ・折りたたみ自転車関連リンク
21テクノロジー ミニベロ(CL206)を買ってみた(レビュー)
中古のミニベロを買ってみた。
ミーテ ウノ レビュー
21テクノロジー ミニベロ(CL206)改造 クランク編
21テクノロジー ミニベロ(CL206)改造 チェーンケース編
ミニベロのキャリパーブレーキをショートアーチ化 その1
ミニベロのキャリパーブレーキをショートアーチ化 その2
ミニベロのキャリパーブレーキをショートアーチ化 その3(ステー修正、BR-R561)
ミニベロ 451化 検討
ミニベロ 451化 (21テクノロジー)
20インチホイールリアハブ交換(406)
ミニベロタイヤがパーン(破裂)
ミニベロ ピスト化(固定ギア)
ミニベロ 改造(ドロハン化、451化)
ピスト化の効果が大きい自転車(ミーテ ウノを固定ギア化)
おりたたみ自転車ポチってみた。
カノーバー CA-M1 買ってみた(そして返品した) モンテ AL-FDB161 買ってみた
モンテ AL-FDB161(YG-1211)レビュー
モンテ AL-FDB161 改造
折りたたみ自転車のリスク