kapaの自転車ブログ

旧Twitterもやってます。https://twitter.com/HpKapa自転車以外も呟きます。改造について:書くまでもないですが、マネするときは自己責任でお願いします。

新型ボトムブラケット BB-UN300

新製品発売

いつの間にかスクエアテーパータイプの新しいボトムブラケットが発売されてました。
f:id:kapa0:20200911205645j:plain
SHIMANO BB-UN300-K ボトムブラケット チェーンケース対応 
Amazonリンク

初見? 

ぱっと見て判断できるのが、左ワン(アダプタ)にツバがないこと。
以前、70mmハンガのママチャリにフレーム
無加工でカートリッジBBを導入する記事を書きました
その際、シマノのBBには左ワンにツバがあるためきちんと固定出来ない(最安グレードのBB-UN100にもないが、両ワン樹脂、軸長固定のためクランクが限定される)と説明しました。
この時はKタイプ(ボトムブラケット用)を使用することで、2mm長いハンガに対応出来る事を紹介しました。
shimano(シマノ) ボトムブラケット BB-UN55 BBセット (115, 68)
両ワンが金属のBB-UN55はkタイプが存在しないため、選択肢はおのずとUN26一択で左ワンが樹脂です。
今回はツバがないのでそのまま取り付け出来る上に、左ワンが金属製で剛性に期待が出来ます。

部品表チェック

では、部品表をみてみましょう。
f:id:kapa0:20200911211220p:plain
BB-UN26はKタイプの左ワンが通常タイプと異なります。
BB-UN300は左ワンのタイプが2種類でKタイプ用というのはありません。
そして、スペーサが付くようです。
UN26の場合ハンガ70-68(BBの規定サイズ)mm=2mmの半分とチェーンケース付ければその厚み分が右にオフセットされる問題があります。
スペーサが付くということはチェーンケース(のステー)の厚みが異なるものの調整用?(MTB用ホローテックには1.8mmと0.7mmのスペーサが付いてきます)
左ワンが共通ということは、本体側での長さ調整とみる事もできる。
これは、BB-UN300のKタイプがチェーンケースのステー分の厚みを考慮して作られていてオフセットされないのでは?

問い合わせ 

さっそく、シマノのお客様相談窓口に電話してみます。
会話の内容はざっくりこんな感じ
「UN26のチェーンケース用だとチェーンケース分オフセットしたんですが、UN300だとオフセットしないんでしょうか?」
「どちらも、チェーンケースの厚み分を考慮した作りになっていてチェーンラインなどは通常モデルと同じ位置になるようになっている『はず』」
流石世界のシマノです。
ボトムブラケットの1個や2個・・や3個・・・や・・・・10個だな・・・買うくらいのチンケな客はまともに相手しません。
単なる予想を平気で口にして調べもしません。
まともな社会人なら、お客さんにそんな回答ありえません。
実体は「お客様相談窓口」という名のクレーマー処理係なんでしょう。
本当の「お客様相談窓口」は営業にあり自転車メーカーや大量購入してくれるお得意様専用・・・に違いない・・・たぶん。
 
お客様相談窓口を信用するなら、UN26もオフセット量を考慮してあるのでUN300を買ってもその点ではメリットありません。
別に剛性不足を感じる事もないので、そのままで良いです。
実際にはオフセットされてますが・・・
まあ、「たぶん」とか言う人を信用しても仕方ないので購入してみました。

購入

Amazonで購入すると、現時点では送料1000円以上なのでヨドバシなどで買った方がいいです。
ヨドバシという選択肢が思い浮かばなかったので、近所のあさひで定価購入。
購入したのはBB-UN300-k 68mm 軸長110mm

比較

同じ仕様のBB-UN26は、装着中かつ使用中なので外すのが面倒。
チェーンケース用じゃない標準UN26があるので比較します。
(どうせ、 標準との比較は必要なので)
さて、いざ尋常に
f:id:kapa0:20200911221151j:plain
 f:id:kapa0:20200911221255j:plain
うん、ハンガーに当たる位置からの軸長とか、クランク止めるストッパの位置とか全部同じですね。
チェーンケースのステーを入れる隙間はないので、挟むとその厚みの分右に寄ります。
しゅ~りょ~
ということで、「お客様相談窓口」の回答はUN26もUN300も嘘でした。
私の予想もはずれ~
 
倉庫の肥やしになりそう・・・

 

追記:BB-UN300の標準タイプを購入したので比較してみました。

   重量もこちらに記載してます。

kapa.hateblo.jp

 


この記事が役に立ったと思ったら文中のリンクか
https://amzn.to/49nn6ZbAmazonリンク)
から何か購入して頂けるとちょっとだけ私に広告料が入ります。
自転車部品だと税抜き1000円の商品で40円。(ギフト券の紹介料は23.6.1に廃止されました)
現在自転車の実験に使う費用の僅かな足しにしています。
このサイト用に実験するための自転車部品代の足しにしています。
良ければご協力お願いします。

 

パーツ関連リンク
シングルギアの負荷が軽い理由 
ピスト化の効果が大きい自転車
リアディレイラーが生む抵抗 
プーリーの大きさによる抵抗の違い 
チェーンが伸びるとは? 
チェーンを分解してみた 
2ピースクランク(FC-4550) 大解剖 
新型ボトムブラケット BB-UN300 
続BB-UN300(Kタイプと標準を比較) 
スプロケットの選び方 前編
スプロケットの選び方 後編
ママチャリ 8速化 スプロケット編 | kapaのブログ
サーボブレーキの調整と構造 
スクエアBB用のロードクランクを軽量化してみた。
ママチャリにホローテックBBをポン付け(ハンガ70mm) 
ブレーキレバーの調整 
フラットバー用ブレーキレバーの選び方 
スプロケットの選び方
ママチャリのハブダイナモ

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村