kapaの自転車ブログ

旧Twitterもやってます。https://twitter.com/HpKapa自転車以外も呟きます。改造について:書くまでもないですが、マネするときは自己責任でお願いします。

ブレーキレバーの調整

シマノのマニュアルを見てて、ブレーキレバーの調整部分が物足りなかったのでちょっと書いてみます。

調整部位の説明

f:id:kapa0:20210908230650p:plain

・写真右側(レバー側)の番号

 ①ブレーキレバー開放時の位置
 ②握り込んでいって、ブレーキシューがリムにタッチしてからめいっぱい握り込むまでの角度  

・写真左側(調整側)の番号

 ①開放時のレバー位置を調整します。
 緩める(反時計方向)とレバー開放時のレバー位置がハンドルから遠くなり、締める(時計方向)とレバーががハンドルに近づきます。
 締めこんでいくと、このネジにレバーの一部が接触して全開位置まで戻れなくなる構造でネジ位置により開放位置を調整します。
遊びが少ない場合は緩めて、レバーに指を添える時に遠い場合は締める方向に回して調整していきます。
 ※開放時のレバー位置が変わるだけで、②の位置は連動しません。(動かない)
   レバーを少しだけ引き込んだり、放したりするのと全く同じなので、リムとシューの距離が変わります。
 ②ケーブルアジャスター
 インナーケーブルのテンションを調整します。
 反時計方向に回すとテンションが上がり、レバー側の②がほぼそのままの幅でハンドルから遠くなります。
 時計方向に回すとテンションが下がり、レバー側の②がほぼそのままの角度でハンドルに近くなります。
一番力が出る握り易い位置に調整してください。(力を入れやすいと必然的にコントロールし易くなります)
 ※①のレバー位置は変わりません。
  こちらも、レバーは動かないもののレバーを少しだけ引き込んだり放したりするのと同じなのでリムとシューの距離が変わります。
 ③ケーブルアジャスターのロックナット
 締め付けると調整側の②が動かなくなります。
 調整側の②を動かす時は緩めておき、調整が終わったら締め付けて②の調整がズレたりしないように固定します。

   

ざっくり言うと、①はレバーの遊びを調整、②はブレーキを効かせるレバー位置を(力の入れやすい幅に)調整といったところです。

その他

Vブレーキキャリパーブレーキの切り替えは、BL-4700のマニュアルが写真付き(8頁)で裏のビスまで記載されているのでそちらを参照してください。

https://si.shimano.com/api/publish/storage/pdf/ja/dm/BL0001/DM-BL0001-03-JPN.pdf
切り替えは、ロードのフラットバー用ブレーキレバーとMTB用の4フィンガーモデルにあります。

 

この記事が役に立ったと思ったら文中のリンクか
https://amzn.to/36I4YueAmazonリンク)
から何か購入して頂けるとちょっとだけ私に広告料が入ります。
自転車部品だと税抜き1000円の商品で40円、家電だと20円。
(ギフト券の紹介料は23.6.1に廃止されました)
このサイト用に実験するための自転車部品代の足しにしています。
良ければご協力お願いします。

整備関連リンク
フラットバー用ブレーキレバーの選び方 
ブレーキレバーの調整 
キャリパーブレーキの分解整備 
スプロケットの選び方 前編
スプロケットの選び方 後編
サーボブレーキの調整と構造 
ダイナモランプ修理 
自転車片足スタンド補修 
ママチャリのBB外し 最終手段 (なんちゃってクロスや子供用含む)
チェーンの注油(我流)
チェーン洗浄の効果
チェーン洗浄後の追跡調査 - kapaの自転車ブログ
錆び落とし剤 
シングルギア(又は内装変速)のチェーンライン測定方法 
グリップの外し方
携帯ポンプ GP-61S GIYO について(分解整備も) 
例のポンプ(モドキ)を買ってみた。(GORIX GX-MP66)
リアディレイラーの調整
スプロケットの変速ポイント(切り換わり個所)について 

ブレーキ関連リンク
キャリパーブレーキの分解整備 
ミニベロのキャリパーブレーキをショートアーチ化 その3(ステー修正、BR-R561)
ママチャリ 700C化 ブレーキ対策(フロント編)
ママチャリ 700C化 リアブレーキ最新版
ママチャリ キャリパーブレーキ化
フラットバー用ブレーキレバーの選び方 
ブレーキレバーの調整 
サーボブレーキの調整と構造 
Vブレーキ テクトロとシマノの違い 
 ママチャリ リアVブレーキ化計画編
 その1(失敗)
 その2(対策実験)
 その3(とりあえず完成)
 その4(補強金具交換)
 その5(最終形態)
 取付台座詳細 

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村