kapaの自転車ブログ

旧Twitterもやってます。https://twitter.com/HpKapa自転車以外も呟きます。改造について:書くまでもないですが、マネするときは自己責任でお願いします。

中野鉄工所の前ハブ

うちにある5台中4台のママチャリは、フォーク穴を拡げてスポーツ自転車用のハブ(又はホイールごと)が入ってます。
1台だけ販売時のまま整備して使っていましたが、スポーク交換するついでにハブを交換しました。
んで、一台くらいフォークを加工しなくても取付出来るようにしたいなと思って、ママチャリ用のハブを用意しました。
JOYTECHのハブは良い噂を聞かないので、中野ハブを選択。
中野鉄工所 1/4前ハブ36H シルバー
中野鉄工所 1/4前ハブ36H シルバーAmazonリンク)
儀式のようなもので、取付前にはグリスを拭き取って柔らかいものに入れ替えます。
今回は極圧剤入りを使用(効果の程は不明匂いはきついです)
AZ (エーゼット) 極圧グリース (グリス40g)
AZ (エーゼット) 極圧グリース (グリス40g) Amazonリンク)
ホイールを組んで玉押し調整
ホイールだけで空転させたら2分半動きました。
タイヤを組み付けて3分。
動画撮ってみました。

www.youtube.com
アタリが出たのか時間がもう少し伸びたようです。

追記:もっと回るようになってたので、追加記事作成しました。

kapa.hateblo.jp

7分半って・・・
時間の無駄なので、早送りとかスキップして見てください。
フロントを浮かせて撮影するのが難しく、不安定なため思いっきり回せてませんが思いっきり回せたとしても対して時間長くならないので精々+10秒程度だと思います。
玉当たり部分の仕上げは、シマノのHB-TX500と同レベルだと思うのですがグリスを溢れるくらい入れる前は外から鋼球が見えていたのでシール性が低いから良く回るのかな?と考えてます。
 
いずれにせよ、品質良さそうなのでリアハブもそのうち試してみたいな~
 
寸法は公開されていないようなので、素人がざっくり計った数値ですが
穴ピッチ(PCD) 35mm
フランジセンター間 36mm
フロントなので左右同じ
でした。
 

この記事が役に立ったと思ったら文中のリンクか
https://amzn.to/36I4YueAmazonリンク)
から何か購入して頂けるとちょっとだけ私に広告料が入ります。
自転車部品だと税抜き1000円の商品で40円、家電だと20円。
(ギフト券の紹介料は23.6.1に廃止されました)
このサイト用に実験するための自転車部品代の足しにしています。
良ければご協力お願いします。

 

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車 改造へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村